【重要】今すぐ転職しなくても「転職サイトに登録」しておいた方が良いのには理由があります。詳細はこちら

血尿が出るほどストレスを抱えているのに仕事を辞めない理由って何?ブラックすぎる自動車鈑金塗装工場

夜の21時に仕事が終わると「今日は早い」と思うほど毎日夜中まで働いていたら「血尿」が出た。

あなたはいつも何時くらいに仕事が終わりますか?

毎日定時を超えても帰れないし給料も増えないのなら「一度ちゃんと考えましょう」

仕事が終わって帰宅してもゆっくりする暇もなく「早く寝るための行動」しか出来てなかったりしませんか?

恋人との時間も家族との時間も全く無いのにこき使われながら働いていて楽しいですか?

私が当時25歳くらいの時に働いていた「自動車鈑金工場」での出来事です

基本的な働き方はこんな感じです

  • 日曜日は交代で出勤
  • 土曜日は休んで良いのに基本全員出勤
  • 帰宅時間の平均は夜の10時
  • 肉体労働
やなぎ

モーターショーの時期になると「車を出品するために」朝の4時まで働いて「一瞬帰宅して」すぐ出勤。それなのに遅刻すると怒られていました。泣

ハリネズミ博士

ザ・昭和の職人の働き方って感じだよね。もっと自分を大切にしないと

よく「ストレスや疲労が原因で血尿が出た」と言う方がいますが、ストレスは直接の原因ではありません。 ただ、自律神経のバランスが乱れ、免疫力が下がり、尿路感染症が起こりやすくなるため、女性は膀胱炎、男性は急性前立腺炎や睾丸の炎症で血尿が出たりします。

夜中までうるさく仕事してるとパトカーを呼ばれる

工場がある場所がちょっと微妙なところにあって「民家の隣」なんです

毎日毎日何年も夜遅くまで「車を修理する音」がするので通報されるんです

明るい時間ならまだしも、暗くなってまで「ドンドンッ!カンカンッ!」と車を修理する音がします

もちろん従業員の声もします。しかも工場内がうるさいのでそれ以上の声を出さないと聞こえないので必然的に大声になります

やなぎ

鈑金屋なので車のドアをハンマーで叩いたり、電動工具のどデカい音が鳴り響きます

ハリネズミ博士

小さい子供がいる家庭だったら「引っ越したくなる」環境ですね

なのでかなりの頻度でパトカーが来ます

人の役に立つ仕事をしているはずが「人に迷惑をかけている状況」。

あなたの職場でも心当たりないでしょうか?

人のために頑張っているので怒られる・・・

大型連休前は必ず夜中の12時を過ぎる

年末年始・ゴールデンウィーク・夏休みなどの大型連休前は必ずと言って「夜の12時過ぎ」まで働かされます

やなぎ

取引先は連休中でも「営業している」事が多いので今ある仕事を片付けておこうと言う事みたいです

ハリネズミ博士

分かるけど「働かされる身」にもなって欲しいです

このようなめっちゃくちゃな働き方を定年までするのかと考えるとゾッとします

若い時は老いるなんて考えもしなかったですが40歳を過ぎると体力は落ちる一方なのに仕事はドンドン任されるようになってしまいます

毎日「体に鞭打って働いていませんか?」

「当たり前だろ!」「そんな奴は辞めちまえ!」と言われて頑張れるほど精神的に私は強くないのでそんなこと言われたら会社に行きたくなくなって辞めてしまいます

あなたは今の仕事を定年まで働き続ける自信はありますか?

毎日寝不足で意識が飛びながら働く

基本的に一緒に働いている先輩や同僚・後輩たちは寝不足です。

若い人たちは元気ですが、そうでない人たちは毎日眠そうに出勤して来て「時間がある昼休みは寝てます」がそんな時間はほとんどないので

ずーーっと眠そうです

寝不足で起こった事は色々です

  • 修理が終わった車を納車する時に「居眠りして事故」
  • 車内の点検をしながら「居眠り」
  • お客さんと話したことを忘れる
  • お客さんと話しながら寝る
  • 会議・ミーティング中に寝る

などなど

もっとちゃんと寝てもっとちゃんとした仕事をしたいものです

あなたは大丈夫でしょうか?

NHK健康チャンネル
やなぎ

立ちながら寝てしまい「膝から崩れ落ちた事」がありますが一歩間違ったら命を落としていました

ハリネズミ博士

今すぐ帰って寝て下さい。そして転職しましょう→自分に合う仕事を探そう

トイレの中で寝る工場長

ある日、仕事中にトイレに行くと鍵も掛けずに下半身丸出しで寝ている工場長がいました

工場長の仕事は「現場のみんなの作業をサポートしたり指導したり」するハズなんですが、昼間は電話がひっきりなしにかかって来て「永遠と電話してます」

隙を見て「見積もり・保険屋さんの対応・請求書作成」などなど

自ら事故車を引き取りに行く事も多々あるので「毎日帰宅は深夜」

事務員も1人〜2人いますが、専門的な事は分からないので、すぐ工場長を呼びに来ます

めっちゃ出世しても「こうなる」と思うと転職したくなりました。

働き過ぎで奥さんに逃げらる工場長

工場長はついに「奥さんに逃げられてしまいました」

何があったか分かりませんが、私が知る限り「工場長は社長の言いなり」なんです

社長命令で大きめのファミリーカーから狭い高級車に乗り換えをして多額の借金をしたり、夜遅くまで働いていたり、土日も祝日も社長に呼ばれたら「すぐ行く」

こんなのを繰り返していた時に、いつものように夜中に帰ったら「奥さんも子供も」いなかったみたいです

仕事熱心で一生懸命なのは尊敬しますが「そこまでして仕事人間にはなりたくありません」

あなたはにとって1番大切なものはなんでしょうか?

怖すぎる社長

なぜ、工場長は社長に逆らえなかったのでしょうか?

逆らうと言っても「逆ギレ」とかではなく「普通に自分の意見を言う」と言うことをしなかったのだろう?

家族を犠牲にしてまでなんで「今の仕事を選んだんだろう?」

ひとつは「社長が怖過ぎたんだ」のかなと思います

何かあると「暴力」を受けていました

ある時は「修理が終わった車のドアに挟まれて蹴られていました」

社長から電話があると「めっちゃデカい声」で挨拶しています

まるで「奴隷」

命の危機がある時や「仕事が理由で鬱」になるようなら「今すぐその場から逃げて下さい」

今すぐにでも会社は辞められます→退職代行サービスというものがありますので参考にして下さい

300万の車が爆発して消防車が来る

ある時、納車から帰ってくると工場の前に「消防車2台・パトカー2台」と野次馬がめっちゃいました

なんとか敷地内に入ると「300万するビンテージのミニクーパーが全焼」していました

ある先輩たちの不注意だったのか?どうだったのか?は今となっては分かりませんが、溶接の火花が気化したガソリンに引火したらしいです

その時の「社長はいつも以上に工場長をボコボコ」にしていました

警察官に止められるほどボコボコにしていました

もう15年以上前ですが「鮮明に」覚えています・・・

大好きだった車いじりが嫌いになってしまった

私はもともと、車いじりが大好きで楽しかったんですが徐々に「嫌いになって来てしまいました」

好きな食べ物を永遠と口に入れられてる感覚です

無理矢理やらされてると思い始めてしまったので嫌いになってしまったのと「全てを犠牲にしても」結局は「そんなに稼げない」という事実を知ってしまったからです

この「いくら頑張っても稼げない」というのは衝撃でした。。。

おそらく「別の会社に行けば」もっと良い環境でもっと給料が貰えたかもしれません

あなたも、当時の私のような状況に今いるのなら転職を考えても良いです

会社選びが重要だったという事です。今より良いか会社を探してみるのも良いですね→自分に合う会社を探す

まとめ【仕事は大事だけど自分をもっと大事にしよう】

若い時は「社長が黒と言ったらどんな色でも黒」と言えましたが、20年も雇われサラリーマンをやっていると「世の中の矛盾」が嫌というほど分かってしまい

仕事に対する「やる気」がドンドン無くなって来てしまいました・・・

それでも、働かないと「お金」を貰えないので「しょうがなく」働きます。

でもこれからはもっと「自分・子供」を大事に出来る職場を探そうと思います

ハリネズミ博士

イエスマンになる事は簡単だけど「自分の意見」を言える環境の会社を一緒に探しましょう

自分の才能を見つけて
本当にやりたい仕事
自分に合う仕事を見つけよう

  • ・会社に行きたくなくて毎日嫌々出勤している
  • ・早く仕事が終わらないかと時間ばかり気にしちゃう
  • ・給料が低すぎてモチベーションが上がらない
  • ・自分の居場所はここじゃないと思っている
  • ・何をやってもダメ出ししかされないくて嫌気がさしてる
  • ・前向きな言葉が出てこない
  • ・仕事のせいで笑顔が消えて家族に迷惑をかけてしまっている
  • ・もっと活躍出来る場所があるんじゃないのか?
  • ・こんなはずじゃなかった・・・

こんな悩みを持っているのあなた向けに、自分の才能に気付き&自分の天職を見つけて「もっと自分を好きになる」方法をお伝えします