会社辞めたい。今すぐ辞めたい。でも自分で言い出せない・・そんな時は退職代行サービスにお願いして見ましょう。
退職代行サービスと言っても価格はピンキリ労働組合系なら3万円台、弁護士系なら5万円台。
安くはない金額ですよね。そこで退職代行サービスの中でも最安値のJ-NEXTをご紹介します。
上記のような疑問をそれぞれ詳しく紹介していきますね。

- LINE・メール・電話で相談OK
- 正社員・パート一律20,000円。追加料金なし
- 退職出来なかったら全額返金
- 銀行振込・クレジットカード・コンビニ決済
- 退職スターターキットプレゼント

働けば働くほど仕事を押し付けられて、いつまで経っても帰れない状況が毎日・・・サービス残業ばっかで辞めたい。

人間らしく生きるには環境を変えるしかありません。退職も考えて見ましょう。ブラック企業なら逃げるが勝ちです。

目次
退職代行サービスのJ-NEXTとは?他社と比較してみた
業界最安のJ-NEXTは「相手に寄り添う気持ちを大切に」をモットーにあなたに寄り添いあなたに協力して退職するような全面バックアップ型のような退職代行サービスです。
2019年から退職代行業界に参入してきたので実績はそこまでありませんが、J-NEXTには元管理職の方が多数在籍しているので「辞めたいのに辞められない」あなたの気持ちを理解してくれます。
また、他社では労働組合が運営したり弁護士が運営していますがJ-NEXTは「人事のプロ」が退職代行サービスを行っているので残業代や有給に関する交渉は出来ませんが、適切なアドバイスをしてくれます。
J-NEXT | 他社 | |
料金 | 一律:20,000円(税込) ※追加料金なし | 18,000〜 55,000円 |
対応時間 | LINEで24時間いつでもOK | LINEで24時間いつでもOK |
実績 | 人事のプロが円満退社を代行 2019年からスタート | ・労働組合 ・弁護士 ・労働組合+弁護士指導 |
サポート | ・退職後の転職サポート ・全額返金保証 ・即日退職可能 ・相談回数無制限 ・引っ越し紹介割引サポート ・退職スターターキットあり | ・退職後の転職サポート ・全額返金保証 ・即日退職 ・相談回数無制限 |
- 退職届
- 白封筒
- 郵送用レターパック
- 要望書
- 内容証明サンプル一式(希望者のみ)
退職に必要な書類は全て用意してくれるので安心です。
時間のないあなたでも退職準備ができます。
辞めようかな・・・と悩む暇があるならさっさと辞めて欲しいと言う気持ちを込めた「退職スターターキット」と「業界最安」がJ-NEXTの魅力です。
退職代行サービスJ-NEXTを依頼する流れ
辞めたいけど何をどうしていいのかさっぱりわからない人のためにJ-NEXTを利用して退職する流れをご説明いたします。
悩んでる暇があるならJ-NEXTでさっさと退職して次の職場を見つけましょう。
忙しいと思いますのでLINEで相談することをお勧めします。LINEなら24時間365日対応してくれるのであなたの都合に合わせて連絡ができます。
どうしても電話したいと言う場合は電話でもOKです。
無料相談&ヒアリング
退職スターターキットなどの特典のご案内
※他にも引っ越し紹介割引や転職支援サポートもあります。
料金の支払い
※一律20,000円(税込)
退職の手続き
退職完了
詳しく解説していきます。
無料相談&ヒアリング
まず業界最安値の退職代行サービス「J-NEXT」にアクセスします。
メールやLINE・電話等でJ-NEXTに相談します。メールやLINEの場合には「電話相談する・しない」が選べますので電話が嫌な場合には「しない」を選択しましょう。
相談をすると「担当者から返事が来ます」ので順番に答えていきます。
- 会社への連絡希望日時
- 会社名
※支店・所属など - 会社の連絡先
- 伝える相手
※直属の上司など指定があれば伝える
退職スターターキットなどの特典のご案内
ヒアリングが終われば下記の無料特典がもらえます。
1番人気は「転職スターターキット」です。
- 退職届
- 白封筒
- 郵送用レターパック
- 要望書
- 内容証明サンプル一式(希望者のみ)
退職に必要な書類は全て用意してくれるので安心です。
時間のないあなたでも退職準備ができます。
料金の支払い
打ち合わせ内容に納得がいけば退職代行料を払います。
コンビニ決済・銀行振込・各種クレジットカードが選べます。
正社員もアルバイトも一律20,000円(税込)です。万が一退職出来なかったら全額返金保証があるので安心です。
退職の手続き
支払いが完了したらあとはJ-NEXTに任せておけば大丈夫です。打ち合わせ通りの指定日時にJ-NEXTからあなたの会社へ連絡してもらいます。
その後J-NEXTからあなたへ連絡が行きます。
退職届や会社から借りていた物の返却方法や離職票や源泉徴収票・給料明細などの必要書類の説明などがされますので確認しておきましょう。
退職完了
退職届や会社から借りていた物をちゃんと郵送すれば晴れて退職完了です。
色々あったと思いますが・・・お疲れ様でした。

退職代行サービスJ-NEXTのメリット・デメリット
どんなに人気のある芸能人でも嫌いな人がいるように、利用する人によってはどうしてもデメリットと感じてしまう事があります。
でも、逆にそのデメリットをメリットと感じる人もいるのが不思議です。
ここではJ-NEXTのメリットとデメリットをご紹介します。
退職代行サービスJ-NEXTのメリット
J-NEXTは退職代行サービスの中では最安値で「悩んでる暇があるならさっさと辞めたい人」に向いています。
他にもこんなメリットがあります。
あなたの大切な人生の中に「仕事が辛い」と言う項目はいらないです。
人生楽しく笑っていきましょう。
退職代行サービスJ-NEXTのデメリット
2019年から退職代行サービスを初めているので他社に比べて実績がそこまでありませんが、相手に寄り添う気持ちを大切にしてくれる退職代行サービスになっています。
また、他の退職代行サービスでは「労働組合」や「弁護士」・「労働組合+弁護士指導」が退職代行サービスを行っていますが、J-NEXTでは「人事のプロ」が行っていますので有給なのどの交渉などに関してはあなたにアドバイスしかできません。
このような人にはJ-NEXTは向きません。
退職代行サービスJ-NEXTの口コミと評判
ほんの一部ですがJ-NEXTの口コミ・評判をご紹介します。

長時間労働で毎日残業が辛いし職場の雰囲気が悪くてJ -NEXTに相談したらトラブルなく退職出来ました。
退職スターターキットがあったからJ-NEXにしました。

会社に不満はないが今の会社でどうしてもやる気が出なくて、心機一転退職して新しい仕事を始めたくて依頼したらトラブルなく退職出来ました。
転職サポートと即日退職に惹かれJ-NEXTにしました。

仕事が苦痛すぎてJ-NEXTに退職代行サービスを依頼しトラブルなく退職出来て良かったです。
迅速な対応と価格で選びました。

長時間労働で体力的にキツく仕事が合わないと感じて来てしまい依頼しました。
トラブルなく退職出来ました。
仕事が終わるのがどうしても遅くなってしまうので24時間対応に救われました。

職場環境が悪くて早く辞めないと精神状態が危ないと思い依頼しました。
親切丁寧で悩みをちゃんと聞いてくれたのでJ-NEXTにしました。

家庭の事情と自分自身の体調不良で退職を考えていたらJ-NEXTの即日退職を見つけてお願いしたら即日辞められました。
トラブルなくスムーズに辞められました。
退職代行サービスJ-NEXTのQ&A
代表的な疑問をまとめましたので参考にして下さい
まとめ:最安値で最短退職しましょう
今の仕事が本当に大好きで今後も続けたいけど今だけ辛いけどと言う場合と、特に好きでもないけど毎日辛い仕事を頑張ってる場合では話が違ってきます。
特に好きでもなく毎日辛い仕事を頑張ってる場合であれば、あなたにも会社にもメリットはなにもありません。
あなたが笑顔で働ける会社は他にあるはずです。